new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

前後2way。柿渋×藍染チェックのかさねベスト(備後節織)

11,550円

送料についてはこちら

前後2wayで着られるベスト カットソーやブラウス、ワンピースに さっと重ねるだけでまた違う雰囲気に。 色のかさなりによって美しさを楽しめます。 美しい藍に染まった生地に、経緯それぞれ二筋の柿渋で染められた糸が 格子状に織り込まれた上品な色合いのチェック。 特別な色合い・風合いを生み出す秘密は 布 。 備後節織という手織りのようなふっくらとした貴重な布で仕立てています。 柿渋染と藍染の天然染料を職人さんの手によって染められています。 柿渋染の職人さんが引退されることになり、大変残念ですが生産終了となります。 後継者がいないことや近年の大幅な材料の高騰によるものだそうです。 ※こちらのかさねベストは1点のみの販売となります。 他サイトや実店舗でも販売している商品の為、時間差で先に完売になった場合はキャンセルさせていただくことがございます。 予めご了承いただけますようお願いいたします。 ⚪︎素材⚪︎ ・備後節織の肌に優しい木綿100%。 ・夏は涼しく、冬はふんわり空気を含んで暖かい。 ・洗濯にも丈夫、アイロンいらずでお手入れも楽◎ (最初の数回はシワになりますが、何度も使って洗っていただくと とろんとした質感になっていきます。) ・ ・ 素材:木綿100% 色 : 柿渋染×藍染チェック サイズ : フリー 着丈50cm 身幅50cm 多少の誤差はご了承くださいませ ●生地厚=普通地 ●透け感=なし ●モデル身長159cm ●洗濯機OK ●日本製 ・ ・ 広島県で織られている備後節織(びんごふしおり)は、 すべて先染め(糸染め)で、藍染や草木染、墨染の天然染料を使用し、 職人さんの手によって染められています。 昭和初期の旧式のシャトル織機でゆっくり丁寧に作られていて、 1日に最大でも30m程しか織ることができないとても貴重な布です。 手間をかけ空気も一緒に織り込んで手織りのようなふっくらやわらかな風合い。 布の表面にぽこぽことした節(ネップ)があるのが特徴です。 素材の持つ力で、これまでにまとったことのない着心地を感じることができます。 ・

セール中のアイテム